2003年11月分

前の月へ次の月へ

日本語の乱れ・・・
産経新聞の「産経抄」。右にバイアスのかかった筆致でおいらは大好きである。今朝も話し言葉の乱れ、国語力の低下を嘆いている。そのとおり!と紙面をめくっていると社会面にオウム裁判の記事。その見出しが「奇声や居眠り・・・まるで人ごと」とあった。
最終弁論での被告の態度を報じているのだ。この「人ごと」という書き方に違和感を覚えた。「ひとごと」ってのは漢字で書くと「他人事」である。「ごと」だけをひらがなにするのって変だと思うし、百歩譲って部分的にかな交じりにするとしても「他人ごと」って書くべきである。これを「人ごと」なんて書くから、「他人事」を「たにんごと」なんて読むやつを作ってしまうのではないか。
言ってることとやってることが違うぞ>産経新聞
2003年11月01日 01時32分12秒


本日の手作り弁当(10/31)
久々かな。牛・ピーマン・キャベツのカレー炒め、ニラとえのきの卵とじ、筍ご飯、野沢菜キムチ。いずれの食材も先週末の仕入れである。それにしても、なかなか弁当づくりが定着しないな。これというのも
・通勤時間が長くなった、始業時間が早くなった
・近くにまともなスーパーがない
・キッチンが狭い
・職場に入ってる弁当屋の弁当がうまくて安い。近くにもうまくて安いランチがある
ってな理由でどうにも ねぇ気が進まないのである。
# もう少し、お待ちを・・・。
2003年11月01日 01時35分17秒


良い季節????????
名古屋から戻ってきたから余計感じるのかもしれないが、ここのところいい気候だ。昨晩は虎ノ門から六本木まで歩いた。職場を出たら、あまりにも夜風が気持ち良かったので「ひと駅くらい。」と歩き始めたのだが、歩いているうちに「脳内気持ち良い物質」が出てきてしまったようで結局、二駅分、通りすがりの飲み屋のメニューを覗いたり、雑貨店の中を冷やかしたりしながら40分弱のお散歩。明日から11月だというのに、まだ、秋真っ盛りである。今日、職場で回ってきた書類に、あるプロジェクトを「今年の秋ごろに立ち上げる」旨の記述があった。この気
候だと、プロジェクトの立ち上がりはもう少し時間がかかるかもしれない(笑)
# ここのところ、どう考えても運動不足で、身体が「いぢめて!」と悲鳴を上げているのが判る。レインボーブリッジウォークもあるし、季節のいい間に、一駅、二駅歩く努力をしてみるか。
2003年11月01日 01時36分28秒


投票
掲示板にざびサンが書いて下さったように、今度の選挙、在外でも投票できるようである。
ところで、日本人のおいら、名古屋市選管から選挙の通知を頂きました。うーーーん、転出は7月下旬。解散が10月上旬、確かにギリギリ3ヶ月。ないのか東京の選挙権?
今回は知り合いも立候補してるんだけどなぁ久しぶりに東京に帰ってきてメジャーな候補者に一票投じたかったのになぁ・・・。
2003年11月01日 01時39分56秒


Almanac2004
11月に入った。もう雪のシーズンも目の前である。スキーヤーの皆さんもスケジュール調整を始めたところでしょう。おいらは、今年は破損した板と5シーズン目のブーツを買い換えなければならないのでありまして、板はクラブの仲間のお古を安く譲って貰うことになりました。
ところで、競技スキーヤーや指導者の資格取得を目指す人の必携なのが都連が出しているアルマナックという冊子。競技会や研修会・検定会の受付から実施までの手順、スケジュールが詳しく掲載されている。
おいらはそのどちらでもないので、せいぜい準指検定のサポート日程を知るのに必要なくらいだったのだが、今年はひと味違った。お手元にお持ちの方は(って、何人いるんだ?)最初から数ページ目のピンク色のページを開いてみて欲しい。そこには「スモーククリーンキャンペーン『もっと広がれ! 禁煙の輪』」と書かれているのです。そう、昨年、おいらが提案した喫煙マナー向上運動が、ついに「禁煙」とパワーアップして、しかも、アルマナックに載ってるんですよ。うれしいですねぇ。
2003年11月02日 12時42分04秒


あれ?
テレビで東京3区の各候補の選挙運動を追いかけている。三者三様である。
相変わらず石原候補は「軍団ぐるみ」の運動を続けているようだ。選挙カーの上に立って周囲を見回す舘ひろしはSPのようである。松原候補はすぎやまこういち作詞作曲なる「ジンジンジンジン、マツバラジン」というテーマソングを流している。どことなく「ショーコーショーコー」を思い出させる。大貫候補、支援者の家の座敷で和気藹々と昼飯を食っている。さすが共産党、組織選挙だ・・・。
ちょっと待ってよ? 支援者の家なんてところに上がり込んじゃっていいのかしら? これって、戸別訪問じゃないの? 公職選挙法違反じゃないのかなぁ。
2003年11月03日 14時37分25秒


雨の休日
きのうは下北沢で芝居を見た後、近くの友人を呼び出してホッピーを飲みにいった。今朝はゆっくりと昼近くまで寝ていた。洗濯して、ファンヒーターを出して、ちょっとだけ冬支度。ちなみに、この家、ガスの元栓が台所にしかない。従って、暖房が使える部屋が限られてくる。ことではホットカーペット、コタツが活躍するかもしれない。
さて、今日はスキーブーツを買いに行こうと思ったのだが、この天気、わざわざ外に出る気もしなかったので、このまま一日家の中で過ごすことになった。となれば、HPのメンテナンスである。著者近影の差し替え、リンク切れのチェック、ちょっとしたデザイン変更等である。そうそう、「お勧めのページ」を削除しました。このページを作った頃はまだまだ検索ページの性能が悪くて、なかなか目指すページに行き当たらなかったため、リンクというのも意味があったかもしれないけど、今ではねぇ。ということで、よろしくです。
2003年11月03日 17時12分04秒


42キロ
一昨日は、自宅から芝浦、四谷と自転車で回ってきました。距離計ではちょうど42キロ、フルマラソン分を走ったことになる。(このほか、徒歩でレインボーブリッジ→お台場、往復6キロ程度移動したのだ。)連続ではなかったものの、さすがに40キロも乗ると脚も疲れるし、お尻も痛い。昨日は下北沢往復(約20キロ)。
これまで東京でも、名古屋でも都心に住んでいたので、自転車は単なる移動手段だったのが、近郊に住むと、これ自体が一大イベントという感じである。これを何とか生活の一部に戻さないと、体格が変わってしまいそうである・・・。
2003年11月03日 17時27分41秒


あこぎよのぉ・・・
おいらとネットの関わりはどうやら9年前にさかのぼるらしい。先月21日に次のようなメールがきた。

:*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':
ぴな様
アット・ニフティを9年間ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
From アット・ニフティ スタッフ一同
:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:

正確には9年前はアットニフティではなくてニフティサーブだったわけですが、いずれにせよ、パソコン通信がネットデビューでした。
その後、インターネットが盛んになってきたのにあわせて、ISPと契約することになったのですが、当時は今ほど選択肢がなかった。ポストペットなんてものが流行ったこともあってso−netに入会、ホームページも当時はso−netで作り始めました。しかし、niftyがISPになったので、そちらに乗り換えてます。(何といっても、SO−NETはHPのURLが大変複雑なんですもん。)
すでにso−netを使わなくなって2年くらいたつのだが、つきに1000円ずつ払っている。これは無駄だし、そろそろ@niftyの容量も増やさなければならなくなったので、一本化することに。で、解約しようと思ったのだが、何とso-netの解約はオンラインではできないのだ。これって、解約しにくくしてるとしか思えない。so−net、そちもあこぎよのぉ・・・。
2003年11月03日 20時06分45秒


IQ
テレ朝、IQを計れる番組をやってる。知能テストってしばらくやってないな。だって、IQってのは知能年齢と生活年齢の違いを見るはずだから、あんまり意味はなさそうだけどやってます。どんな結果か楽しみ。
で、各家でも、真剣にこの番組を見てるんじゃないかと思いますが、こんなときに、「ご町内の皆さま、お騒がせしております。○○党の××でございます。」とがなりたててる人がいる。しかも通り過ぎるのではなく、ご丁寧に停まっての街頭演説。これって反感買うだけじゃないのか?
2003年11月03日 20時20分54秒


IQ2
共通一次テスト1期生の悲しい性で、この手のテストって、真剣にやってしまう。さて、答え合わせ。(正答数/問題数)
言語 9/10(並び替え5/5、ことわざ4/5)
記憶10/10(言語記憶5/5、視覚記憶5/5)
論理18/20(列の完成5/5、仲間はずれ5/5、思考4/5、図形の類推4/5)
数 10/10(計算5/5、数列5/5)
知覚14/20(回転5/5、図形合わせ5/5、パズル3/5、視覚化1/5)

ということで計61/70、正答率87%。力尽きたのか、あるいはもともと苦手のジャンルなのか、最後の方がボロボロでした。
さて、この61問正解、おいらの年齢だとIQ=137ということになるらしい。スタジオに来ている現役の東大生の平均が121(トップが144)らしい。おいらは自宅でのんびりやってるプラスもあるけど、現役の学生さんよりも上ってことは、まだまだ、捨てたもんじゃないな。
2003年11月03日 21時46分02秒


オクトーバーフェスト
ミュンヘンのオクトーバーフェストの様子をみずサンがアップしてらっしゃいます。彼によれば「巨大なビアガーデン」ということですが楽しそうですね。行ってみたいなぁ・・・。
それにしても何で9月なのに「オクトーバーフェスト」なんだろう。ちょうど、同じ碑、瀋陽の飲み屋で外国人が盛り上がってるのに出会ったときも「まだなのにな・・・。」と思ったんですけど。
2003年11月04日 00時15分23秒


うるさい政見放送
自民党、民主党の政見放送を見ました。人気の小泉・菅さんが総論を述べた後、東京ブロックの各候補者が決意表明をするのです。自民党はどこかの会場での映像を流用、民主党はスタジオで撮ったであろう映像という違いがありました。従って、自民党は全員たすきをかけているのですが、これがうるさい(というか邪魔)。候補者の名前は字幕で出てるのだから中途半端なたすきは不要。しかも演説の一部を切り取って持ってきているので変。
両者に共通するのは、各候補者とも力強さ、やる気を表現しようとしているのか、やたらと手を振り回すのです。これもうるさい。較べてみて下さい、手のひらって顔の大きさと同じなんですよ。演説会場ならともかく、大きさが限られている画面の中では邪魔でしかないんです。
# 演出家はついてないんだろうか?
2003年11月04日 07時54分56秒


本日の手作り弁当(11/4)
懐かしの山ちゃんごはん、牛・えのき・白菜の炒め物、ひじき煮、ピーマンの玉子焼き。どうも、パターンが決まってきた。週末に煮物を作って、それで暫くつなぐ・・・っていう寸法。まあ、それもいいか。
先週末、高校の後輩の「やまちゃん」のアメリカ転勤壮行会を、川崎の某手羽先屋で挙行。世界に羽ばたく山ちゃんという語呂合わせ。手羽先を何本か持ち帰り、ご飯と炊き込み塩こしょう。懐かしの味である。
さて、今週はひじき煮を如何に料理するか・・・。
2003年11月05日 01時59分12秒


落書き
今朝の天声人語。「壁」をキーワードにして平和を説いていた。視点は悪くない。しかし、最後がいけなかった。あたかも落書きを奨励しているかのごとき書きぶりになっているのだ。
落書きは犯罪である。書かれた方の身にもなって欲しい。あまりにも無神経なコラムであった。
# 今頃、抗議殺到だろうな>A日新聞
2003年11月05日 02時03分20秒


東京って・・・
名古屋は狭かった。どこに行っても知った顔に出会った。逆に東京は広いと思っていた。匿名性が守られる街だと思っていた。
今のところに住み始めて3ヶ月、東京は思いの外狭いのではないかと感じ始めた。先々週、朝の通勤電車の中で、小学校の同級生にバッタリであった。一昨日、大学のクラブの仲間に、帰宅途中の銀座線の中で出会った。そして今日、これまた帰宅途中の東横線の中で大学時代のバイト先の先輩にバッタリあった。
自転車通勤よりは出会いの確率は高いとは思うが、それにしてもここまで出会うとは。みんな、10年ぶりとか15年ぶりなんですもの・・・。
2003年11月06日 01時29分07秒


本日の手作り弁当(11/5)
今日は手際よく作ったぞ。ぎょうざ、ウィンナ・ピーマン炒め、ニラの玉子焼き、ひじき煮、鮭ご飯。煮物の作りおきと、卵焼きは定番なので、あとは何か一品作って、すきまに冷凍食品を埋める。パターンが限られてきた。栄養も偏る。帰って外食の方が身体に良かったりして(汗)
# 私の弁当づくりは、食費節約のためでも、健康のためでもなく、単に作るのが好きだから続けているだけです。念のため。
2003年11月06日 01時32分38秒


投票2
投票してきました。愛知2区に・・・。
名古屋選管からの通知に入っていた、不在者投票の宣誓書(「投票日に名古屋にいない」ことを宣誓)を返送したところ、書留速達で投票用紙、名古屋の候補者リスト・選挙公報が送られてきた。投票用紙は封印されていて、自分で開封すると無効なのだ。
この投票用紙は、日本中どこの投票所でも「不在者投票」ができるんだそうな。別に今の住所地じゃなくてもいいんだって。投票すると、そこの選管が名古屋選管まで郵送してくれるんだそうな。(これが、投票日の投票箱閉鎖までに名古屋に着かないと無効になっちゃうのだ。) そこで、仕事帰りに近くの不在者投票所に行ってきた。
封印されていた封筒の中には、小選挙区、ブロック比例、国民審査の3種類の投票用紙の他に、おいらの名前と生年月日が書いた紙が入っていた。それを元に本人確認されたのです。後は、普通の不在者投票と同じ。明日、書留で送って貰えれば、余裕で日曜日に間に合いますな。
おいらは最初の80円の出費、名古屋選管は投票用紙を送る書留速達代、世田谷選管も多分書留速達代が余計な経費。でも、おかげで棄権せずに済んだ。
2003年11月06日 22時53分47秒


Fの逆襲
投票して早めに家に帰った。野菜たっぷりのカレースープを作ってゆったりと晩飯。久しぶりにマンハッタンラブストーリーを見た。久しぶりだったので、人間関係が複雑になってた。でも、面白い。いいな、ああいう軽いドラマ。店長のひげが取れた場面があったんだけど、織り込み済みなの? 登場人物がA,B,C・・・と絡んでいくのが洒落てる。D,EときてGに飛んだのだけど来週はFの登場である。
さて、Fといえば某公団の前総裁。解任後初めてのテレビ出演。そうか、肩書きがなくなって名刺もないんだな。裁判を起こすとも言われているけど、さて、その時期はいつなんだろう。小泉憎し・・ということなら、総選挙投票日の直前、明日くらいかしら?
2003年11月06日 23時00分15秒


本日の手づくり弁当(11/7)
今日は、牛・たまねぎの味噌炒め、餃子、ほうれん草の胡麻和え、野沢菜キムチ、ひじきご
飯。味噌炒めは、マルサンの味噌と、エバラ焼き肉のたれで味付け。どうも、マルサンの味噌だけでは味が単調な気がするのであります。ほうれん草を茹でるときに、手首を鍋の縁でジュッ。痛みがある訳じゃないですけど、久々の労災(笑) ひじきは今回は、大豆、にんじん、鶏肉、鷹の爪で煮たのですが、例によって、弁当箱の中で進化していくのであります。
今週はよく作りましたねぇ。昨日も、作る気はあったんですけど、朝起きたら、あまりにも腹が減ってて、弁当に入れる分のご飯まで喰ってしまったのです。
2003年11月08日 01時08分32秒


地上30m
2003年11月08日 12時18分04秒


地上30m
全国火災予防週間を前に、快晴の土曜日、町内会の防災訓練があった。消防署、区役所の専門家の指導で、いろんな訓練。天ぷら油の消火訓練、はしご車救出訓練、起震車体験訓練、煙中訓練、通報訓練、ポンプ取扱訓練と盛りだくさん。
例えば、天ぷら油。鍋に火が入ったときに水をかけると、2メートル近い炎が上がる。消火器で酸素を断って消火しても、油の温度が下がるまでは酸素と触れたとたんに再び自然発火する・・・なんてこと、知りませんでした。
通報訓練も「電話の向こうでいろいろ訊いてくると『どうでもいいから早く来てくれ』っていう気になると思いますが、既に出動した後でも、より正確な情報を頂いて、対応をとるんです。」なんてことは、聞いておかないと判らないもの。
放水訓練なんぞもさせて頂きましたが、何と言ってもはしご車である。4階住人の救出訓練のあと、「どなたかはしご車に乗りたい方?」という声に迷うことなく手を挙げた。ヘルメットを被り、命綱を付けて、はしご車の先のかごに乗り込む。で、伸びる伸びる・・・・。玉川消防署がほこる高さ30メートルのはしご車である。世田谷なんてのは、それほど標高差がある訳じゃないので30メートルというとかなり高いのである。家の近くにもそれほど背の高いビルがある訳じゃない(最近、近くにできたマンションよりも高いのだ)。いやぁ、絶景かな絶景かな。消防士さんによれば建物の10階くらいだどうな。とすれば丁度職場と同じ筈なのだが、かくも形式が違うモノである。
2003年11月09日 20時12分11秒


出口調査1
投票時間が終わりました。20時過ぎた途端に各テレビ局が予想議席数を発表。あと数時間で判るのだから、こんなところで秒読みまでして数字を発表することの意味がよく判らないが、要はより近い数字を出せれば、それだけ状況分析が上手(国民の声を反映できる)局ということなんだろうか。それならば、較べちゃえ。各局の出口調査の結果は次の通り(「その他」の扱いが各局違うかも知れないので、単純には較べられないかも知れないし、NHKは幅がある。)
 在京局 自/公/保、民/共/社
 日テレ 221/28/1、205/8/3
 TBS 230/32/3、188/10/5
 フ ジ 233/36/4、180/9/3
 テレ朝 220/35/3、193/9/7
 NHK 214-247/23-38/2-4、170-205/6-11/2-12
選挙前 247/31/9、137/20/18

さて、日付が変わる頃には勝ち負けが決まるな、与野党も各局も。
2003年11月09日 20時24分09秒


IOHな話題
日曜の朝、普段は惰眠をむさぼっているのであるが、今朝は早起き。テレビを見るとはなしに見ていたところ、爆竜戦隊アバレンジャーなる番組が始まった。ゴレンジャーに連なる戦隊モノ、赤だの、青だの、ピンクだのの全身タイツで敵と戦うやつ。そのオープンロールに見慣れた名前m安室満樹子だって? おいおい、最近IOHで見ないと思ってたら、こんな番組に出てたのか?
で、思わず最後まで見てしまった。彼女はレギュラーではなくメインゲストだった。ちょっと疲れたお母さん役。IOHでは元気の良い役ばかりみてたので、痛々しかったなぁ・・・。テレビの映像は、期間限定トピックとしてでIOHのページに掲載します。
2003年11月09日 20時41分09秒


選挙結果
まだ、大勢が判明した訳じゃないけど、小選挙区の結果が続々と出てきた。落選した人には申し訳ないが、落ちるにはそれぞれ「なるほどなぁ・・・」という理由がある。が、逆に、当選する人の中には「え? 何で??」って言う人がいる。新潟の県民が、今回もあの人を選んだのって、どういう感覚なんだろう。政治家としても人間としても「?」が100個はつくとおもうんだけどなぁ。
# 共産・社民は政策の中身以前だったな>二大政党制
2003年11月10日 00時03分42秒


スキーブーツ
今履いているブーツが5シーズン目に突入、使用日数は100日を優に超えている。インナーのへたりは何とか我慢するとしても、プラスティックの劣化で、ある日突然ボロボロになる・・・ってのが怖くなってきた。
ってことで、今日、お茶の水のカドヤで新しいブーツを買いました。
SALOMONのCOURSE XRという靴です。おいらの足をしばらくためつすがめつしていたお兄さんが倉庫から出してきた靴でした。旧モデルで安く・・・とお願いしたんだけど、さすがにこの時期、サイズがあり
ませんといわれて、今年のモデル。とは言っても、これに1万1000円のインソール入れて6万円ポッキリ。まあ、お値打ちでしょう。(オープン価格だと、得したのか損したのか判らない。参考価格55000円、価格コムでは5万弱くらい。)
これがあつらえたようにぴったりと入ってくるんですよねぇ。そりゃ、少し履いてればアタルところもでてくるでしょうけど、基本的にはあまりいじらないで履けるようになったのは、私の足が変わったのか、それとも靴が
かわったのか(笑)

板も入手したので、何とかシーズンインできそうです。(っても、引っ越しのドタバタで小物が見あたらなくなってるのだけど。)
2003年11月10日 01時17分37秒


選挙結果2
まだ20議席ちょっと決まらないのですが、昨晩も徹夜だったし、眠くなったので寝ます。開票番組、始まってすぐは、出口調査の結果で「自民劣勢」というトーンで番組がずっと勧められてきたのだが、ここにきて、かなり様子が変わってきている。民主の岡田さんも歯切れが悪くなってきてる。これ、明日起きたらどんなことになってるんだろうかな。
# アドベンチャーファミリーSCの会長もようやく当確が出たぞ。
2003年11月10日 01時21分37秒


出口調査2
結果が出たので、出口調査による予測と、実際を整理してみた。
  自民  公明  保守  民主  共産  社民 その他予測との差の総和
改選前24731137201813 
日テレ22128205 57
TBS2303218810 23
フジ23336180 12
テレ朝22035193 36
NHK214-24723-382-4170-2056-112-12 −−
結果2373417713
幅を持たせてるのでずるいのだがNHKは予測的中、その他の局ではフジがまずまず、その他はボロボロってことでしょうか? 特に、民主をぬか喜びさせた日テレの罪は重い。この辺り、何か意図があっての「予測」だったのでしょうか。
# にしても、こんないい加減な数字を、投票の秘密を危うくしながら、秒読みまでして発表する意味ってあるんだろうか。「○○党を支持しています。××さんに投票しました。」なんてことは、言わせてはいけないんじゃないだろうか・・・。
2003年11月10日 23時48分48秒


今回の選挙結果をどう見るか
投票日翌日、月曜日の朝刊、各紙のトップ見出しである。(朝日、産経はウェブから、他紙は紙面から)

朝日 「自民伸びず、民主躍進」
日経 「与党安定多数、首相続投へ」
読売 「与党が『絶対安定多数』」
東京 「民主躍進、2大政党へ」
毎日 「自民後退 民主が躍進」
産経 「民主躍進、自民過半数割れ」


さて、自民は議席を減らし、民主も目標の200には遠く及ばない数字だったので、各紙ともコメントを避け、事実を淡々と書いただけである。要は、今回の選挙で世の中は変わらないと言うことか。
# 早くも3名(加藤さん+自民推薦議員)が自民入り。あと4人くらい入りそうな無所属議員がいる。1人入れば単独過半数なんだけどね。そしたら、自民辛勝ってことになるのか?
2003年11月11日 08時05分24秒


本日の手作り弁当(11/11)
今日は「世界平和記念日」、寒い朝でした。
茹で鶏とスライスオニオンのマヨネーズ和え、ほうれん草のソテー、白菜のカレー風味、たけのこご飯。卵が切れてるので、一品足りないのだが、致し方ない。初めてメニューはマヨネーズ和えだろう。そもそもマヨネーズを買い置きしたのがひさしぶりだから、弁当メニューとしては出てこなかった筈。マスタードがあれば良かったのだがなかったのでラーメン胡椒。それでもまずまず。
白菜は粗い千切りにして塩とカレー粉にまぶしてひと晩置いた。変わった一夜漬けというところか。まあ、予想通りの味である。カレーが好きならどうぞ・・という感じである。
2003年11月11日 23時44分02秒


電子爆弾
「原子爆弾」は多くの人命を奪った。原子よりももっと小さい、質量なんてゼロに等しい電子の爆弾がある。そう、電子メールの爆弾である。
おいらが20代の終わり頃にお仕えした上司は朝が早かった。で、おいらが出勤すると上司からのメモが机の上に。内容は、「○○について調べて下さい。」「××について、資料を作成のこと。」といった業務上の指示である。わざわざ部屋に呼びつけて指示するまでもないと思われたか、上司よりも出勤の遅かった小生達を思いやって下さったのか、その真意は定かではないが、当時の仲間は「課長の紙爆弾」と呼んで、ヒヤヒヤしていたものだ。
仕事の指示のメモを紙爆弾と呼ぶならば、仕事を頼むメールは「電子爆弾」ということになるの訳だ。便利なので、つい多用してしまうが、果たして同僚達の評判や如何に?? 
2003年11月11日 23時56分17秒


出戻り
保守新党が自民党に合流することになりました。規模からいけば「吸収」という方が判りやすい。
ところで、保守新党最高顧問の海部さん。彼はかつて自民党時代に総裁・総理大臣を務めていましたが、社会党内閣成立に反対して離党、新進党(懐かしい)の初代党首となった方です。
自民党本部の総裁応接室には歴代総裁の写真が掲げられているのですが、聞くところによれば、仇敵というか裏切り者というか、海部さんの写真ははずされている・・・ということらしいのです。
もしそうだとしたら、気になるのは、今回の合流により、彼の写真はどうなるのかということです。やはり、そーっと掲示し直すのでしょうか(笑)
2003年11月12日 08時01分09秒


アイフル新CM
アイフルのCMに出てくる女の子が変わりました。チワワと一緒にランニングマシーンで走ったり、チワワ語を翻訳したり。
可愛いのは判るが、発声がイヤ。喉からストレートに声が出てないのだ。しばらくあの声をテレビから聞かされると思うと、げんなりする。
前の子が突然人気が出たので、プロダクションがイチ押しの女の子を売り込んだんだとは思うけど、誰でも良いってことじゃないと思うんだよな。
# どうする? アイフル??
2003年11月12日 22時17分25秒


唄が替わるシリーズ
生茶のCM、知ってますか? 松嶋菜々子がスキーで歩きながら歌ってるCM。「つっぱることだけが・・・」(男の勲章@嶋大輔)と歌い始めてるのに「・・・行ってみたいと思いませんか」(夢の中へ@井上陽水)と唄がつながってしまうのだ。
これって、嘉門達夫の「唄が替わるシリーズ」そのままじゃん。例えば、
・「瀬戸は、日暮れて・・・、気にしないわ」
・「えぶりばでぃ さむらい 寿司、芸者・・・、お前の頭はどこにある。」
・「セクシー、あなたはセクシー、私はいちころでダウンよ、もう、・・・にっちもさっちもどうにもブルドッグ」
・「これでいいのだ、これでいいのだ、ボンボン、バカボン、・・・バカボンなら、毛糸洗いに自信が持てます」
なんです。これ、モト唄を探して、口ずさんでみて下さいな。笑えるから・・・。
2003年11月12日 22時57分49秒


マッチポンプ?
一昨日の晩、時刻にしたら2:30頃、自宅に電話がかかった。ベルは鳴らないようにしていたので、留守電の応答メッセージの声に気がついて目が覚めた。出ようともがいていたところ電話は切れた。いたずら電話か、あるいは間違い電話か?? 誰だか知らないが、真夜中に迷惑なことだ。
さて、昨日、帰宅すると留守電のメッセージランプがチカチカ。再生してみるとNTTからである。「かけてきた番号が判る、ナンバーディスプレー、月々400円、お申し込みは116で。」という勧誘の電話である。うむ、さすが、民間企業熱心な・・・、と思った。しかし、それにしてもタイミングが良すぎる
2003年11月13日 07時55分44秒


本日の手作り弁当(11/13)
本日は、豚肉とキャベツの味噌炒め(ゆず風味)、豆腐の野沢菜キムチの玉子焼き、餃子、納豆、ゆかりご飯。
炒め物は、献立いろいろ味噌を使ったごくごく普通の回鍋肉なのだが、最後にゆず七味をふってみた。いつもと違う味になった。これは使える。
さて、10年近い弁当作りの歴史でついに禁じ手を出してしまった。そう。「納豆」である。これまで、一品足りないときは量でカバーしてきたのですが、今朝は何故か納豆のパックをそのまま弁当として職場に持ってきてしまいました。
幸い、職場には納豆の匂いを嗅いだだけで、倒れてしまうような人がいなかったのですが、さすがに無謀ですよね。
家出納豆を食うときって、冷蔵庫から出して直ぐなのですが、今日のように、さんざん常温に晒しておいた納豆は、柔らかく美味でした。
# クセになりそう・・・
2003年11月14日 00時50分39秒


縦長の新聞
満員電車での通勤も4ヶ月。少しでも空いていたら新聞タイムである。ちなみに、車内で読まれる80%以上が日経新聞のようである。子どもの頃に通っていたときはスポーツ新聞が多かったような気がするが、これはのぞき込む際に興味を引くのがスポーツ紙だったってことだろうか? あるいは、当時は一般紙の区別なぞつかなかったので、一般紙vsスポーツ紙という区切りで覚えているのであろうか。
他人が何を読んでもいいが、日経なんて一般人にとって、読むところあるの?って思う。ビジネス最前線の方ならともかくねぇ。(いや、それにしても大事な情報を新聞から得るビジネスマンって・・・・?)
さて、満員電車で新聞を読むときは周りの人への迷惑を少しでも小さくするように、新聞を縦に折って、細長くして読んでます。海軍の敬礼みたいなものでしょうか(笑)
このとき、困るのは、縦半分に折った境界線を越えるような記事のレイアウトが多いことなんです。左右にきっちり分けてレイアウトしてくれると、読みやすいのになぁ。
# 某通販系コンピュータの全面広告では、その日の主力2機種がきれいに左右に分かれてレイアウトされてあった。感動。
2003年11月14日 00時58分50秒


BOSSのCM
今週は夜の会合が続きました。ポッカリ空いた花金、久しぶりに家で食事をしようと若干の食材を買い込んで戻ってみると、あーら大変。マイコンメーター反応してたとのメモ書きが入っていた。1時間、ガス利用禁止である。あーあ、結局、缶詰と野沢菜キムチで納豆ご飯の晩餐となったのでありました。
当然、ガスヒーターも付けられず、ヒンヤリした部屋でテレビを見てたら、このCM。曙が御する馬車が断崖絶壁を飛ぶのですが、これって、ムトゥじゃないですか。いやぁ、興奮しましたよ。
2003年11月14日 21時01分52秒


土井さん
惨敗、社民党。土井さんの選挙第一声から「こりゃダメだな。」って感じだった。確かに護憲に頑固なのは悪いことじゃないし、大衆に迎合するだけが政治家じゃないとは思うけど、国民のニーズが全然判ってない・・・って感じです。
で、とうとう党首を辞めることになったんだけど、そもそも、自分の秘書が捕まったときに辞任すべきだったんだと思うけどなぁ。辞め時を見誤った気がするぞ。
# 松浪さんも、暴力団騒ぎのときに辞めておけば、今回、返り咲きの芽がなかった訳じゃないとは思うんだけど。
2003年11月14日 21時54分59秒


朝のV1
CVRで出てきた航空用語だが、V1とは「離陸決心速度」で、このスピードまでに大きなトラブルがあれば離陸を中止するが、これ以降に発生した場合には離陸を継続する(取りあえず、飛んじゃってから考える)のだそうな。
さて、夜更かしして少々辛い翌朝。いつもの時間に目覚ましがなっても、「もう10分」「もう5分」となる訳である。朝の様々な儀式を少しずつ切り捨てていく。弁当はパス、、シャワーなし、朝飯もパス、メールチェックをパス、駅までダッシュ・・・。これ以上切り詰めるものがなくなるギリギリの時間、これが朝のV1である。綱渡りの毎日である(笑)
2003年11月15日 01時14分18秒


8時間
天気の余り良くない土曜日。昨晩はかなり早く眠ったので朝はすっきり。すっきりしたところで、パソコンに入っていた4年半分のメールを整理しました。こらがやり始めると大変。大掃除をしていたら、畳の裏側から古い新聞が出てきてふと手が止まってしまうような、そんな作業。いやいや、疲れた・・・。
朝から今まで8時間パソコンに向かいっぱなし。と竜、カップラーメンをすすっただけ。今日の午前中に野郎としていた、ゴミ出し、クリーニング持ち込み、散髪、全部吹っ飛んだ。ああー疲れた。
# っていうか、4時から約束じゃん・・・
2003年11月15日 15時50分18秒


冬支度
暖かい日曜日。最初から飛ばしたQチャンはアレアレと見る間にに失速。ベストから2kg減、腕なぞ体脂肪ゼロ?と思わせるほど。それでも2時間27分だから大したもの。四の五の言わずにアテネに出すべき。マラソン2会連続金なんてアベベくらいだろ? 是非チャンスを与えるべきだ。暗い話題が多いから、Qちゃんに賭けるのだ。(惨敗したら、日本経済も立ち直れなかったりして・・・)

そんな暖かい日曜、スキーブーツに遅れること1週間、ようやく日常生活の冬支度。ガスヒーターは、ガス栓の位置のせいで台所付近しか暖められないので、こたつとホットカーペットを出し、扇風機をしまった。
こたつは名古屋では使用せず、今回もそのつもりでレイアウトしたが、急遽変更。眠る部屋をかえた。折角出したこたつなので、ひとりで鍋をやった。さすがに今日は暑かった(笑)
ついでに、冬のスーツも出した。ただし、あの満員電車の中で着る気がしないので使い方は未定である。
2003年11月16日 22時53分52秒


サイクラーな週末
ここのところ週末には、よく自転車に乗る。それも近所に行くのではなく、片道1時間は乗るのである。都心までがちょうど1時間、渋谷経由の定期券を持つようになったのだが、まだ休日にそれを使う機会がない。以前にも書いたが、東京は名古屋に比して坂道が多いので、1時間も走っているとTシャツ1枚でもうっすらと汗をかく感じである。スポーツクラブでサイクルマシンを1時間漕ぐのは飽きてしまうが、実際に乗っているとあっという間である。
この土曜日は、曙橋の友人宅に行ったのだが、近道をしようとして道に迷ってしまい、結局1時間半かかってしまった。帰りも1時間半。往復3時間、エアロビクスとしては十分すぎる。この数ヶ月、ふくらはぎや太ももも心なしか硬くなってきたようである。スキーシーズンが楽しみである。
2003年11月17日 00時16分25秒


気づかなかった・・・
東京の地名は地形をそのまま表しているというのは以前書いたと思う。溜池は低地、赤坂は坂で、青山が山、その後渋谷が谷で、自転車に乗ってると・・・というのが、いつものせりふ。先日、いつものとおり話していたら指摘を受けた。「『青山』って人の名前じゃないの?」しまった、そのとおり。それも、ひいじいさんがお仕えしてた殿様じゃん(笑)
2003年11月17日 00時21分17秒


本日の手作り弁当
さてさて、本日は・・・。麻婆たまねぎ、ポテトサラダ、コーン卵焼き、四目ご飯、奈良漬。
昨晩、ジャガイモの千切りを一個分作ったので、いろいろアレンジ。麻婆は、レトルトの麻婆の素でたまねぎとジャガイモ千切りを炒めたもの。ポテサラは、千切りをさっと湯通しして、ごま風味のノンオイルドレッシング(来会楽のマスターに頂きました)にからめたのだ。コーン卵焼きは、スジャータの粒々ポタージュと卵で作った。一目足りない炊き込みご飯は、油揚げ、にんじん、タケノコ、そして馬鈴薯も(笑)。奈良漬けは土曜日お邪魔したスキー仲間の家で出たモノ。美味い美味いをを連発していたら分けてくれた。実家で漬けていたものだそうな。言ってみるモノである。
2003年11月18日 00時36分46秒


イラク
何が何でも、自衛隊を出さなければならないのだろうか? 日本国の貢献ってを流さなければならないの? Show me the Flag. とか、Boots on the groud なんて言ってるけど、どうみても今の状況じゃ Plesent your blood っていう感じだよなぁ。
先日、海上自衛隊の観艦式に行って、「自衛隊は、名前はどうあれ軍隊だ。」と実感したし、現行憲法下においても「それでいいじゃないか。」という立場なんだけど、あの自爆テロだらけのイラクに、わざわざ我が同胞を送らなければならないとは思えないのは、おいらも平和ボケなんだろうか・・・。
2003年11月18日 00時51分19秒


持つべきものは
小学校の同級生と呑んだ。10数年ぶりに通勤電車で遭った奴と呑んだ。初めて出会ったのが小学校3年だから「30数年来の友人」ということになる。
住む世界が違うし、今となっては考え方もぴったり一緒じゃない。しかし、話していて、話を聞いていて、妙な安心感があるのだ。これって、何故だろう。
# そういう感情を逆手に取れば、ちょっとした詐欺はたやすい気がする。
 
2003年11月18日 00時55分11秒


本日のあら探し−朝日新聞
今朝の朝日新聞19面。サラリーマン用語辞典というコラム。サラリーマン社会での言葉の使われ方を面白おかしくレポート。かくも、表面上の意味と違う使われ方がしているものか。まるで「京都のぶぶ漬け」と同じだ。
このコラムの締めくくりに「耳ざわりのよさとは裏腹に・・・」という解説。この記者は「耳障り」を「手触り」「肌触り」と同じだと思ってるのだろうか? ちょっとおかしな言葉の使われ方を冷やかすつもりが、自分が間違っちゃってるというお粗末。
2003年11月18日 07時54分19秒


落選した質問王
東京で落ちた社民党のある候補者。売り文句は「国会での質問回数最多」(だったか、実回数高、とにかく、多いってこと。) 国会議員が国会の中でどんな活動をしているかよく判らない中で立派だな・・・と思ってしまうのだが、これには小さな政党であることからくるマジック。
各種委員会の議席は院全体の議席で党ごとに割り振られ、各委員会での質問時間は通常、各委員会の議席ごとに配分される。社民党はギリギリ各種委員会に議席を確保し、数分程度の質疑時間を与えられる。議員の中には質問に立たない人もいるから、その分は若い議員が担当する。いろんな委員会に顔を出してホンの数分、質問することになる。そりゃ、回数は稼げるよな。内容でなく回数で勝負しようとしたところに、敗因があったのだろうな。
2003年11月18日 08時01分54秒


出戻り2
出戻ってきた海部元総裁の写真、総裁応接室に戻ってくるのか・・・ってことで、お騒がせしました。
今朝の朝日新聞によれば、「そーっと」どころか、にぎにぎしくかけ直しになったそうです。
# メールでご指摘さんきゅです>大輔命さん
2003年11月19日 03時11分23秒


東京都スキー連盟規約審議委員
標記委員会に委嘱されました。
小生、第1回の会合、都合がつかず欠席しまあした。今日からメンバー及び担当理事の出席を求めつつ勧めることになりました。
本日のレポートは、今日中にまとめます。
引き続きよろしくお願いします
2003年11月19日 03時14分22秒


在イラク日本大使館
イラクの首都って正確には何て言うんだろう。「バ○ダッ○」ってとこまでは書けるが、○の中に入る文字が濁音なのかそうでないのかになると、俄然自信がなくなってくる。「バグダット」か「バクダッド」か、それとも「バグダッド」か。ATOKの変換で答えがわかってしまった。
さて、そこにある日本大使館が何者かに銃撃され、警備員が応射したそうな。それを報じる新聞記事には「イラクの治安がよくないことを印象づけ、自衛隊の派遣にも影響が・・・」とあった。前にも書いたように、危ないところを「危なくない」と言い張って自衛隊を送ることには反対だが、これについては???と思った。
自衛隊の任務は「わが国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、直接侵略及び間接侵略に対しわが国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当る」(自衛隊法第3条)ことですよね。大使館ってのは、言ってみれば日本国そのものなのだから、そこが侵略されないように防衛することは本来業務なのでは? イラクのために派遣するのではなく、日本のために派遣することには誰も異論がないんじゃないだろうか?
# と思って、記事を読み進んだら、他の国々は軍隊が大使館を守っているのだそうな。そりゃそうだよなぁ・・・。
2003年11月20日 21時54分36秒


月、火、水・・・
いやぁ、厳しい3日間でした。
月曜日は自由ヶ丘で、小学校の同級生と一杯。火曜日は都連の委員会、委員の方と軽くやり、その後、友人とバッタリ、家の近くでもう一杯。水曜日は研修受けて、終わった後、目黒で一杯、チュリャ、チュリャチュリャ、チュリャチュリャ、チュリャリャ、チュリャチュリャチュリャチュリャリャー。(ちょっと苦しいけど歌えるはずです。)
しかし、いずれも楽しい酒、寝不足はチトきついけど、翌日に残ることもなくすっきり。3日とも最後は焼酎だったからかしら? でも、さすがに今日は休肝日。風呂に1時間以上浸かって、リラックスしたのである。
2003年11月21日 00時39分47秒


東京都スキー連盟規約等審議委員
酔っぱらって支離滅裂な文章になってますねぇ。(19日午前3時)
委員会に委嘱ではなく、委員に委嘱されました。任期は来年7月31日まで。審議事項は現行規約と寄附行為の整合性の確認ということでした。寄附行為そのものはいじらないということです。うーん、いいのかなぁ。
今回の委員会は小生を含めて6名。議論するには丁度良い人数である。また、メンバーもこの手の議論に馴れている方々のようで、話が早いようである。
第2回の委員会(18日)では、手始めに運営規則と寄附行為の関係を整理した。じっくり読むと、かなりいい加減な条文があるのだ。よくまあ、こんなものを作ったモノだ。
2003年11月21日 00時47分36秒


熊本のホテル
信じがたい対応ですね、あのホテル。いや、反射的にそういう応対をしてしまったとしても、その後の関係者からの説明、説得を受けても「誰が何と言おうと・・・」というかたくなな対応をしていたのは時代錯誤も甚だしいな。単に、あの総支配人がバカっていうだけじゃなさそうですね。
もともと化粧品の訪問販売の会社の副業なんだろうし、セールスレディとか、お得意さんの接待に使うようなホテルだったのかも知れませんね。まあ、本件であのホテルは終わりでしょうね。
名古屋の居酒屋で、ハンセン訴訟の原告団の方と一緒になったことがある。声をおかけしたのだが、声をかけた・・・ということに、彼は涙を流して喜んでくれた。あの涙は忘れない。
2003年11月22日 02時00分59秒


運動不足
大手町に用があったので虎ノ門から歩いていった。大した距離じゃないと思ったけど丁度30分かかった。今日は気温も高く、ちょっと汗ばむくらいだった。帰りは、「丸の内シャトル」に乗ってみた。あの辺りをグルグル回っている無料のバスである。低床式で、とっても静か。滑るように走っていく。何であんなのタダで走らせてるんだろう。
さて、タイトルであるが、ほんの30分歩いただけで、結構足が痛いのである。あらあら。
# 自転車とは使う筋肉が違うんだろうか?
2003年11月22日 02時11分52秒


初滑り延期
志賀高原、雪がないみたいなので初滑りは延期です。ということで3連休がぽっかり開いてしまいました。天気も良さそうなのに残念。取りあえず洗濯、床屋、夏服クリーニング。空いた時間は日比谷公園へGo! 江戸天下祭、昨日、近くを通ったら準備作業中だった。結構大がかりで面白そうだった。
2003年11月22日 10時38分49秒


着メロ
おいらの携帯電話は「電話できればいいじゃないですか。」P207。メールだ、i-modeだ、カメラだ・・・っていうのは遠い世界である。自分では「携帯に振り回される生活はしていない」というつもり。しかし、先日、小学校の同級生と待ち合わせたとき、携帯を忘れて焦りまくり。ひとりは15分待たせ、ひとりは結局連絡がつかず。優しい友人達だったので怒られませんでしたが反省。「携帯を忘れたのは仕方がないとして、電話番号が携帯のメモリにしか入っていない・・・という状況を反省。忘れるだけでなく、携帯が壊れることもあるんだし、バックアップはとっておかないといけないな。
ところで、そのP207の着メロ、和音なんか出せないシンプルなモノ。自分で入れて、シンクロナイズド・ラブと言う曲である。そう、武富士のダンスCMの曲である。あれが携帯から鳴ると、まるで盗聴されているような気分になるのは何故?
# そういや、ここ数日、CM見ないな・・・。
2003年11月22日 14時50分43秒


郵便あれこれ
日本郵政公社の生田総裁の講演を聴く機会があった。噂には聞いていたが、自分の言葉で、自信に満ちて語るその姿を見ていると、ああいう人がトップに立っているのであれば、民営会社だろうか公社だろうが、どちらでもいいような気がする。
定形外郵便物も値下げしたし、年賀はがきも今年からは買った人にもオマケがあるとか。さっきも「ゆうパック」が届けられたが「ぴな(本名)様、ぴな様」と声がかかるのだ。前なら、せいぜい、「ぴなサン」だったぞ。それに、サインするときもボールペンを差し出し「どうぞ、お使い下さい。」だもん。意識は現場まで変わっているな。
さて、ポストマンと言えば、パソコンのCMで、山羊のバンドがカーペンターズのMr.Postmanを演奏しているのだ。
# うーん、「ヤギさんゆうびん」という謎かけか・・・。
2003年11月22日 15時06分39秒


12時間
久しぶりに12時間眠り続けた。
昨日は、半日、日比谷公園で過ごした後、一時帰国中の豪州在住の叔父と焼き肉を食い、その後ひとりで新宿の行きつけに寄り、軽く呑んで帰宅。2時半くらいに倒れるように就寝、で、天気が悪くて明るくならなかったせいもあるが、目覚めたのが先ほど3時前。すっきりである。さて、残された3連休の最終日、何に使うかな(笑)
2003年11月24日 15時50分22秒


昨日の手作り弁当(11/26)
おでん(ちくわ、ごぼう天、里芋、大根、こんにゃく、昆布)、ほうれん草の胡麻
和え、オニオンサラダ、わかめの玉子焼き、ゆかりご飯
2003年11月27日 00時32分36秒


昨日の手作り弁当(11/26)
おでん(ちくわ、ごぼう天、里芋、大根、こんにゃく、昆布)、ほうれん草の胡麻和え、オニオンサラダ、わかめの玉子焼き、ゆかりご飯。
久しぶりに実家に帰ったら、晩飯はおでん。喰いきれなかった分、持って帰ってきて弁当へ。ほうれん草も。オニオンサラダは、さらしたまねぎとサラミソーセージをごまだれであえたもの。以上。
2003年11月27日 00時34分49秒


ありゃ・・・
80000超えましたね。どなたが踏んづけて下さったのかしら。
今週は仕事が忙しくて・・・。久しぶりに職場を二時過ぎに出ましたよ。あーあ。
2003年11月27日 00時37分52秒


総務部総務課
と言えば、山口六平太。
あの漫画を読んでいたときには「総務部総務課」って、いろいろあるのね・・・というくらいの感想だった。
いざ、自分が総務部総務課勤務になってみると、こりゃ、もう、どこまでが自分の守備範囲か判らなくなってくる。今週なんぞは、ほんとに小さい話から、会社の屋台骨をどうするこうするの話まで、様々な話が飛び込んでくる。「どこまでが自分の守備範囲なんじゃぁ。」と叫びながらも、そういう状況を楽しんでる自分。
# 六平太のように飄々とこなせない・・・。
2003年11月28日 01時01分03秒


日比谷公会堂
日比谷公会堂まで5分の職場に15年勤務したが、この週末、初めて中へ。日比谷公園の江戸天下祭り2日目に、千代田区内の大学生が企画した「お江戸〜ん」という催し物があったのだ。
第一部は学生のお笑いコンテスト。6組のコント、漫才が出てきた。その中のひとりが「原田さ●し」(一部伏せ字)という明大性。忍者装束のひとりコント。滑舌悪く、ダラダラとしゃべり、奇声をあげて舞台を走ったかと思うと足腰の弱い老人を揶揄するパフォーマンス。
持ち時間を大幅に余らせ、舞台に立ちつくす。職場の忘年会で突然新人を指名しても彼よりはマシだろう。要するに「芸」以下。
他の5組はそこそこのレベルだったので、6組目が集まらなかったんだろうと主催者に同情。
ところが、他の5組を押しのけ、このバカが優勝、デジカメ、プリンター、大江戸温泉物語のタダ券、4万円の商品券・・・と、しめて10万円の賞品をかっさらったのだ。
ゲストで来ていたシャカ(というプロのお笑い)ですら「いいんですか? 彼で??」とマジでコメントしていたくらい。
客席の拍手で決める・・・という審査方法という不透明な方法。謎が解けた。実行委員長が明大なのね。客席に身内を大勢入れた八百長だったに違いない。スポンサーとお笑いに対する背信行為だ。
# 今年が第1回のイベントだったのだが、こんなことやってるようだと、これが最終回だな。
2003年11月28日 01時18分04秒


今週末も・・・
きょうは志賀のスキー場開き。志賀高原のHPには以下のお知らせ。

本日、熊の湯スキー場にて「第36回志賀高原統一初滑り・スキー場開き祭」を開催致します。イベント内容は下記の新着情報をご覧ください。
また、ゲレンデコンディションが不十分な為、ゲレンデの一般開放は出来ません。
誠に申し訳ございませんがご了承ください。

ゲレンデの一般開放しない・・・なんて、それじゃ「スキー場開き」じゃないじゃん(笑) 全山見渡しても、焼額が積雪30センチで「一部滑走可」となってるだけ。冷夏の後は雪が少ないのはいつものことだけど、ホントに今年はどうしちゃったんでしょうねぇ。
ってことで、今週もツアーは中止、暇な週末になっちまいました。まあ、仕事がバタバタしてたのでいい休養かな。年賀状の準備でもしますか・・・。
2003年11月29日 12時21分11秒


HIVホットライン
我が国にもHIV感染者が増えてるらしいですね。若年層の乱れた生活を見てるとむべなるかな・・・と思います。そんなHIVで悩んでる人の相談に乗るホットラインが開設されてる、というニュース、実際に相談に答えてる様子が流れていた。「HIVは、体外に出ると感染力がなくなりますから心配ありません・・・。」
相手の相談内容、答えの前後関係が不明だが、この回答部分に「???」という気になった。非加熱製剤による感染者ってのがいたよね。あれは、どう見ても、体外に出たHIVによる感染だと思うんですけどねぇ・・・。、
2003年11月29日 12時30分55秒


中国のモー娘。
別にモー娘。が中国公演したって訳じゃないのですが、今年の「紅白合戦」に中国の「女子中に学帽」(これはこれで面白い誤変換。ハニワルックがはやるくらいだから、こういう中学があってもおかしくない時代?)・・・じゃなくて女子十二楽坊が出るんだそうな((注)リンク先は音が出ます。)。「歌」っつうのは、人間が声を出して演ずる芸能だとばかり思ってましたが、何で彼女たちが選ばれたのでしょうねぇ。やはり、小泉総理、石原都知事やアホな留学生の様々な言動でギクシャクしてる日中関係に配慮したのでしょうか? しかも、本物の歌手を連れて来ちゃうと日中のレベルの差が歴然としちゃったり、あるいは中国語の歌詞で歌われても殆ど理解できない・・・ってんでインストの彼女たちが選ばれたのでしょうか?
# 彼女たちって、ひとりひとり見ても、綺麗な人たちですよね。日本で12人集めたら、全部が粒よりにはならないのに。やっぱ、国のスケールが違いますなぁ。
2003年11月29日 15時09分45秒


女子十二楽坊
リンク先で、何曲か映像付きで配信してました。その中の「花児興少年」という曲では(多分)彼女たちが歌っていました。これなら歌合戦もOKですね。
プロモを聞いているうちにCDが欲しくなってきたぞ>12
2003年11月29日 15時23分53秒


踏切
大井町線には踏切があります。自宅最寄りの駅は、橋上駅にはなっておらず、駅に入るには踏切をわたる必要があります。有名になった中央線ほどではないにせよ、朝の通勤時間帯には遮断機が降りている時間も長そうです。
名古屋では踏切の記憶はないし、都心に住んでいたときも地下鉄にも踏切はなし、実家へ行くときに使う小田急の柿生とか、東北沢のあたりにある程度で、都電を除けば山手線の内側には踏切なんてないんだと思ってました。で、その山手線ですが、高架でぐるっと回っていると思いきや、何と2カ所の踏切があるんだそうです。「山手線、踏切」で検索すると、かなりの数のヒットがあるので有名な話なのだろうが、小生、この歳になるまで知りませんでした。
2003年11月29日 17時22分49秒


例の熊本のホテル
会社と総支配人が旅館業法違反で告発されたということで、HPを覗いてみた。すると、当のホテル東京の本社も何にもコメントなし。本社の経営理念の一節に「 人間は誰でも幸せになる権利があります。私たちは自分自身も幸せになり、自分以外の人たちも共々に幸せになっていただきたいと考えています。」ってのがあるのが、何とも皮肉を通り越してシュールな気がする。
# 足利銀行のHPにペイオフの説明があるのも、シュールである。
2003年11月30日 02時58分40秒


思わずニヤリ
SONYのプラズマディスプレイWEGAのCM。かわいい犬の映像を映しながらナレーション。トリニトロンの「ぼく、タコの赤ちゃん」と全く同じノリ。ただし、前のはタコ本人が話すのに対し、今度のは画面を見てる人が話す以前は勘九郎がしゃべってたよね。最近の新バージョンが「毛のつや」編(沢田研二)と「濡れた毛」編(樹木希林)。良い感じですよ。さて、沢田研二と樹木希林と聞いてニヤリとする人は同世代ですね。さぁ、ご一緒に「じゅりぃーーー」
2003年11月30日 10時29分26秒


殉職
イラクで我が国外務省職員が殺された。悲しい、悔しい。ご冥福をお祈りします。
たまたま、会議のためにイラク北部・ティクリートにたまたま出張、サダムの出身地だが、日本に対するテロというより、外国人一般に対する威嚇或いは単なる物盗りの色彩が強そうである。
亡くなったお二人のうち奥参事官。面識はないが珍しいお名前なので、記憶に残っている。外務省のHPにこの半年イラク便りってのを連載、その軽妙な筆致、視点(間口)の広さは、こういっては失礼だが外務省職員には珍しいと言えた。そのイラク便りに、イタリアからの駐留部隊に対するテロを伝えるコラムの最後に次の言葉があった。合掌。
犠牲になった尊い命から私たちが汲み取るべきは、テロとの闘いに屈しないと言う強い決意ではないでしょうか。テロは世界のどこでも起こりうるものです。テロリストの放逐は我々全員の課題なのです。
2003年11月30日 10時44分04秒


膳場アナにガッカリ
MHKのHPで紅白歌合戦を調べたら、出演者だけでなく、司会者のプロフィール、会見映像がアップされていた。NHKの局アナもすっかりタレントさんである。
今年の紅組の司会は有働アナと膳場アナである。(総合司会が竹内アナ)。前も書いたが膳場アナを気に入ってる。プロジェクトXでもクボジュンよりいいなと思ってた。
ところが、この会見映像にはあれれ???という感じ。曰く「(有働さんと対照的に自分は)おっとりしていて・・・」(実際の発言は微妙に違う)だとさ。どこがイケナイのか? おいらとしては、大のオトナが自分をさして「おっとりしてる」なんて言うのは恥ずかしいと思う。「おっとり」って、謙遜しているようで、実はその逆ですよね。日本語のセンスの問題ではあるが・・・。
# 有働アナが「今年は若いアナばかりで・・・。」と言いにくそうにコメントしていたのが笑えたぞ。
2003年11月30日 11時11分03秒


殉職2
国連のデ・メロ特別代表が犠牲となったときの奥参事官のイラク便りを引用する。

国連旗に覆われたデ・メロ特別代表の棺がブラジル空軍機に運び込まれ、午後6時前、バグダッド空港を飛び立っていきました。国連の幹部とはいえ、最後に帰還するのは母国です。デ・メロ特別代表の故国、ブラジルの空軍機が凛々しく遺体を迎え入れて、「これから故国へ帰ろうよ」と語っているようでした。ブラジルという国家のけじめを見せてくれたように思えました。

さて、奥参事官たちはどのように帰国されるのだろうか。田中政務官が現地に迎えに行ったのだから間違いはないと思うが、文民の戦死である、しかるべく遇されなければならない。
2003年11月30日 11時45分03秒


身ぐるみ
殺された二人、病院に運ばれた時点では「身ぐるみをはがされていた」と報じられている。やはり物盗りなのだろうか? ところで、こんなときに何だが「身ぐるみ」って「はがされる」ものではなく「はがれる」ものではないだろうか。
「はがす」と「はぐ」では語感が全く違う。はがすっていうと、表面にくっついているものを別々にするような語感だが、「はぐ」となると「皮をはぐ」のように、もともと一つのものを無理矢理分ける感じが出てくる。殺されて、外交旅券をはじめ持ち物を盗られた彼らの無念さを思えば「はがす」などという生やさしい言葉ではなく「はぐ」という言葉がぴったりくる。
2003年11月30日 12時11分41秒


休日の食事
食いだめと寝だめは出来ないっていいますが、気分的には何とかなるモノ。おいらの場合は野菜がそれなのであります。幸い、家から一番近いコンビニが、もともと八百屋だったみたいで、野菜の品揃えはしっかりしている。ふっと名前が思い浮かぶ野菜は大概揃っている。
この週末は大雨との予報、家にこもるつもりで、昨日、小雨の間に野菜を買い込む。白菜、キャベツ、大根、にんじん、えのきにしめじ、ホウレン草、長ネギ・・・。これに買い置きのたまねぎにジャガイモ。ちょっとしたものだ。昨晩の晩飯は野菜たっぷりの湯豆腐。今日の昼は残ったダシに洗った米とさらに野菜を入れて味噌仕立ての雑炊。
さて、大根の皮、ちょっと厚く向いたモノを千六本に切り、軽く塩と日本酒(生酒)をふって一晩。ゆかりを散らせば、雑炊の箸休めにはぴったり。
2003年11月30日 13時45分55秒


収穫の秋
もう明日は12月だというのに、何というタイトルだこと(汗)
ぴなの住んでいるところには、敷地の中に何本かのイチョウの木がある。丁度、今くらいが金色の小さき鳥の形して落ちてきてます。敷地内、一面に黄色い絨毯です。
そのうちの2本ばかりが雌なのであります。そう、銀杏が落ちてくるのです。既に2ヶ月近く前から落ち始めていたのですが、この週末の雨で最後の実が落ちてきたようなのです。
これまで、高校、大学、職場の近くにイチョウ並木があって季節になるとたくさんのギンナンが落ちていたものである。しかし、あの匂い(いや、臭い)、さすがに教室や職場に持ち込む訳にもいかず、踏みつけないように注意しなけりゃいけないという厄介者だった。
ところが、今回は自宅近くである。1,2週ほど出遅れた感があるが、ラストチャンスなので夕方、拾いにいった。あまりにも葉っぱが多くて拾いにくかったが、それでも臭いを頼りに(って、トリュフじゃないよ)30分も探しているとそこそこ集まった。
果肉を取り除き、水洗いしたら200グラム。さっそく晩飯の鍋に数粒、しっかりギンナンの味がした。
2003年11月30日 20時45分58秒


前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ